光回線の料金が高い!と嘆くあなたのために!
本日のお悩み:千葉県のA子さん
ひかりパンダさん、こんにちは。
わたしは現在、4世帯のアパート主人と二人で住んでおり、フレッツ光を使っています。
ネット、プロバイダー、ひかり電話の料金と含めると6000円近いです。
もっと安くする方法はありますでしょうか?
なるほど・・・4世帯のアパートとなると”ミニ”タイプだから、戸建て料金とさほど変わりませんな・・・
確かに月6000円は痛すぎます(>_<)
そこで、今回は「工事不要・2週間ほどで月2000円ほど安くなる方法」をご紹介します。
※2015年3月からスタートしたばかりの方法で、まだあまり認知されていません。
工事は面倒! けれど料金は下げたい!
- 工事なんてイヤ!
- 書類書くのが面倒!
- 光のモデム交換も面倒!
- 電話番号も変わるのいや!
そんなあなたにピッタリなものが「光コラボレーションモデル(※OCN光)」です。
「OCN光ってフレッツじゃないの?」
■フレッツ光with OCN=フレッツ光
で光回線部分についてはNTT東西が管理をしていました。
機材トラブルはNTTへ連絡、メール設定などのサポートはOCNへ連絡、と役割分担が決まっていましたが、今年の春から、OCNが「光回線」も「プロバイダー業務」もすべて管理するようになりました。
>>光コラボレーションって何?【わかりやすく解説しました!】
機器トラブル、サポート、メンテナンス・・・すべてOCNがやるため、料金が大幅ダウン!
戸建:5100円
集合:3600円
お手元の明細と比較していただければわかりますが、かなり安くなるはずです。
(※マンションプラン2の場合はあまりかわりません・・・)
ちなみにフレッツ光⇒OCN光へ切り替えることを”転用”といいます。
光コラボレーション(※OCN光)にすると何が変わるの?
安くなるだけで、何もかわりません。
※ただ、プロバイダーが変わる場合は設定が必要になります。
といっても、OCNのサポート品質は高いため、電話で質問すれば誰でも簡単にできるのでご安心を。
自社転用? 他社転用?
>>現在OCNでフレッツ光を利用している人は「自社転用」・・・安くなるだけ
>>現在他社でフレッツ光を利用している人は「他社転用」・・・安くなる+設定が必要
※他社:ビッグローブ、ヤフー、So-netなど
費用やキャンペーンはどうなの?
初期費用、工事費用なしで、キャッシュバック5000円がもらえます。
ただ、自社転用(OCNでフレッツ光を利用中)の場合は、キャッシュバックがありません。
(申し込みはOCN公式サイトで)
手続きはどこで?
NTTより表彰状をたくさん授与されている株式会社ラプターという代理店がオススメです。(※フレッツ光契約取引件数28000件以上の実績あり)
・・・と申し込みの前に”転用番号”を取得する必要があります。
簡単に言うと、あなたの個人情報(※支払い方法から、電話番号までいろいろ)をすべてOCN側へ移転する際に必要な”パスワード”みたいなものです。
取得後に”転用の申し込み”をすれば、あとはプロバイダーの変更設定をするだけですよ♪
今すぐ申込みの方はこちら↓↓↓をクリック
株式会社ラプター