WiMAX VS 光回線【※一人暮らしならどっち?】
本日のお悩み:東京都Yさん
ひかりパンダさんこんにちは。
4月から東京の大学へ通う予定のため、1Rマンションで一人暮らしを始めます。
現在、実家暮らしでフレッツ光を利用おり快適に過ごしてきましたが、そのままフレッツにするか、Wimax2+にするのか迷っています・・・
ちなみにスマートフォンはソフトバンクで、ノートパソコンは1台あり、大学はインターネットは使い放題の環境(※パソコンもあります)です。
ご回答、よろしくお願いしますm(_)m
「料金はどっちが安いのか?」
「速度は十分にでるのか?」
「違約金は高くないのか?」
光回線と比較した記事を書いて欲しい! という要望がいくつかありましたので、ご紹介します!
特に春の新生活の方向けに5つのポイントに絞って解説をします。
※どのアパート・マンションでも利用できるフレッツ光を例にご紹介します。
導入工事費用対決
事務手数料 | 工事費用 | |
Wimax2+ | 3000円 ※GMOは現在0円 |
なし(※送料あり) |
フレッツ光 | 800円 | 3000円+18000円(※条件あり) |
初期費用は両者とも対してかかりませんが、注目点は工事料金です。
Wimaxは申し込み日から最短4日で送られてくるため「無料」ですが、フレッツ光の場合は18000円がかかります。
■事務手数料:800円
■初期費用:3000円(GMOは0円)
■工事費用:500×30回払い=18000円
うーん、Wimax2+の方が初期費用は断然おトクですね。
「それと、途中で引越しをしたらどうなるの?」
相談者のように大学生で、2年毎にキャンパスが変わる場合は引越し時に解約しなければいけない? といった質問がよくあります。
Wimax2+は住所変更手続きだけなので、0円!ラクチン♪
フレッツ光は引越し先で光が導入されていれば”移転工事費約7000円を支払う”必要があります。
月額料金対決
1年目 | 2年目 | 3年目 | |
Wimax2+ | 3609円(1~2ヶ月) | 4263円(3~24ヶ月) | 4849円(25ヶ月~) |
フレッツ光 | 3950円 | 3850円 | 3750円 |
※プロバイダ料金は込(※OCN月額900円)
※ワンルームのため、プラン2(※16世帯~)の料金表にて説明
プラン2で計算しているため、フレッツの方が安いです。
ただ、プラン1(※10世帯~)やミニタイプ(※4世帯)の場合は月額料金はどちらもさほどかわりません。
違約金対決
【WiMAX2+ GMOトクトクBB】
■利用登録月:19000円
■~1年間:19000円
■2年目(13~24ヶ月目):14000円
■25ヶ月目(契約更新月):なし
■それ以降:9500円
【フレッツ光】
■にねん割り(※2年更新月以外):1500円
■OCN2年割り(※2年更新月以外:5000円
■30ヶ月以内の解約:工事残債分
wimaxで最も怖いのは「自宅の電波状況が悪いこと」です。
エリア対象内であっても、建物の構造や高さなどの外的要因で電波の力が弱わくなり使い物にならない場合、すぐに解約をすると19000円もかかるわけです。
フレッツ光の場合は工事不可の場合は費用はかかりませんし、開通をすれば、ほぼ100%利用できる安心感があります。
速度対決
私もWiMAX2+を利用してますがが、光と比べると遅いです。
Wimax2+は110Mbps~220MBPS、光は1Gbps
数値でいうとかなりの差があり、圧倒的に光の方が早いです。
と言いたいですが、wimax2+が登場するようになって、その差はかなり縮まりましたし、3日3G制限時は一時期1Mbpsまで落ち込みましたが、2015年9月現在5Mbsまで回復しました。
そのため、よほど重たい動画でなければ気にするほどの差ではありません。
キャンペーン対決
【WiMAX2+ GMOとくとくBB】
■端末代金:0円
■端末送料:0円
■キャッシュバック 最大34,000円
うーん、圧倒的なキャッシュバック額です! フレッツ光と比べて高待遇です。
>>Wimax2+キャンペーン比較についてもっと詳しく知りたい
【フレッツ光】
10000円
※マンションタイプでオプション不要
キャッシュバック額はとくとくBBに負けていますね(汗)
今なら、余計なオプションをつける必要がなく、手軽に申し込みができます。
キャッシュバックはいつ受け取れるの?
■WIMAX2+:11ヶ月目
■フレッツ光:開通後、2ヶ月強
受け取りはフレッツ光の方が断然早いです。
まとめ
≪wimax 2+が向いている人≫
- すぐに利用したい! 工事が面倒くさいという人
- 自宅であまりネットを使わない
- 利用しても軽いネットサーフィン
- 移動することが多い
>>Wimax2+キャンペーン比較についてもっと詳しく知りたい
高額キャッシュバックキャンペーン中のGMOとくとくBBの公式サイトは・・・・
>>GMOとくとくBB WiMAX2+ 月額3,609円
≪フレッツ光が向いている人≫
- 確実に安定した通信を楽しみたい
- 動画をたくさん見たい(※特に映画など)
- キャッシュバックをたくさんもらいたい
以上、参考になれば幸いです。